番長日記

今日の番長!!!!!!
【2025年5月4日(日)】
『屋根の上は、命を守る最前線』
いいか、今日も言わせてくれ。
屋根ってのは、ただの建材じゃねぇ。
外壁ってのは、ただの壁じゃねぇ。
その一枚の鉄板、その一本のビスに、
“誰かの命”がぶら下がってるんだ。
雨が来ようが、風が唸ろうが、
オレたちは絶対に引かねぇ。
なぜか?
そこに守るべき家族がいるからだ。
そこに帰りを待つ子どもがいるからだ。
そこに、「ありがとう」って言ってくれる人がいるからだ!
オレたちはただの職人じゃねぇ。
屋根を直すだけじゃない。
外壁を張るだけじゃない。
“希望を、信頼を、未来を”貼ってんだよ!
誰にも見られなくていい。
賞も勲章もいらねぇ。
でもな――
「番長が来てくれて、本当に助かった」
その一言だけで、オレは何度でも立ち上がれる!
今日も工具を握れ!
今日も屋根に登れ!
この手がある限り、オレたちは“最後の砦”だ!
守れ!闘え!貫け!
屋根の上は、オレたちの戦場だ!!
押忍!!!!!!!!!!
明日のつくばは「晴れ時々くもり」。
雨の心配はほとんどなし――つまり、現場はフルスロットルだ!
屋根も外壁も、今日の仕事が未来の安心をつくる。
“ただの工事”じゃねぇ。“信頼の一撃”を打ち込め。
天気が味方なら、やるしかねぇ。
工具を握れ、屋根に立て。明日も守るぞ、魂ごと!
押忍!