番長日記

今日の番長!!毎日、日差し・雨・風・湿気と闘ってる
【2025年10月29日(水)|雨守り番長 今日の熱い一言】
お客さん、家ってのは「建てて終わり」じゃねぇ。
屋根も外壁も毎日、日差し・雨・風・湿気と闘ってる。
その“戦い”を放っておくと、見えないところで家が少しずつ痛んでいく。
昼間の暖かさ、夜の冷え、朝の露――そのひとつひとつが素材を伸び縮みさせ、ヒビや隙間を作るんだ。
「今日は大丈夫だろう」その感覚が、実は最大の油断。
雨漏り番長は、そんな“油断”を見逃させねぇ。
屋根の上から、軒先から、ビスの浮き、コーキングの裂け、瓦のずれ――
その小さな“サイン”を見つけて、未来の安心に変える。
今日も、家族の笑顔と暮らしの安心を守るために、番長は動く。
手を掛けた家は、必ず応えてくれる。
だから、今その一歩を踏み出そう。
🌤【つくば市の天気予報】(2025年10月30日・木)
天気:おおむね曇り時々晴れ。雨の心配はほぼなし。
降水確率:10%程度
気温:最高気温 約20℃/最低気温 約9℃前後
ポイント:
・朝は冷え込み強め。羽織るものを用意しよう。
・昼は日差しも出て過ごしやすくなるが、空気は秋めいて乾燥気味。
・屋根や外壁の点検には良い日だ。乾いてるうちにチェックを。
💬番長からお客さんへ
お客さん、明日は“静かな晴れの一日”になりそうだ。
雨の心配が少ないから、家の外まわりをじっくり見るチャンスだぞ。
屋根の瓦の端、軒先、外壁の継ぎ目、雨どいの出口――
そのどれかに「少し変だな」「前より気になるな」って思えたなら、それは家からの“助けて”サインだ。
晴れの日に動ける人が、雨が来ても安心できる人だ。
だからこそ、明日そのサインを見つけよう。
写真でも動画でも構わねぇ。
“気になる”という気持ちを、行動に。
お客さんの家族の笑顔を守るために、番長はいつでも駆けつける。
今日も屋根の上で叫んでるぜ。
「守るぜ、この家。守るぜ、笑顔。」
