番長日記

ホーム番長日記今日の番長!!後々“もっと早く見てもらえばよかった”

今日の番長!!後々“もっと早く見てもらえばよかった”

【2025年10月19日(日)|雨守り番長 今日の熱い一言】

お客さん、家ってのは「守られて当たり前」じゃねぇ。
毎日風にさらされ、雨に打たれ、太陽に焼かれながらも、文句ひとつ言わずに家族を守ってくれてる。
だけどな、その我慢が積み重なった時、初めて“悲鳴”として現れるのが【雨漏り】だ。

屋根の隙間、コーキングの割れ、外壁の浮き、たった数ミリのズレが命取りになる。
けど、多くの人は「まだ大丈夫」と見て見ぬフリをしてしまう。
その“まだ大丈夫”が、後々“もっと早く見てもらえばよかった”に変わるんだ。

雨守り番長は、そんな後悔を1軒でも減らすために走ってる。
現場で感じるのは、どの家も、どのお客さんも、ちゃんと“守りたい理由”を持ってるってこと。
家族の笑顔。子どもの声。あったかいごはん。
その全部を包む屋根が、今日も無事であるように。
番長は、毎日、汗と情熱で戦ってる。

【つくば市の天気予報】(2025年10月20日・月)

天気:曇り時々晴れ。朝のうちは雲が多めだが、昼頃から日差しが届きそう。
降水確率:午前20%/午後10%/夜0%
気温:最低15℃/最高24℃
風向・風速:北東の風やや強く、体感は少しヒンヤリ。
ポイント:
 ・朝晩は冷え込みが強く、半袖では肌寒い体感。上着を1枚持っておくのが◎。
 ・空気が乾き始め、屋根や外壁の“乾燥クラック”が出やすくなる時期。
 ・外仕事・点検日和!陽の出ている時間をうまく使おう。

【番長からお客様へ】

お客さん、明日は穏やかな秋晴れの1日になりそうだ。
でもこの“安定した天気”こそ、家の点検にはベストなタイミング。
晴れてる日に屋根や外壁を見上げて、
「ここ、ちょっと色が違うな」「前より影ができてる気がする」
――そんな小さな違和感が、雨漏りのサインかもしれねぇ。

番長は、雨の日よりも“晴れの日の準備”を大事にしてる。
なぜなら、備えができてる家ほど、嵐の日に強いからだ。

気になる箇所があれば、どんな小さなことでも連絡してくれ。
写真でも動画でもいい。
番長が責任もって確認して、最適なアドバイスを届ける。

お客さんの家が、10年後も20年後も家族を守り続けられるように――
今日も俺たちは、屋根の上からその想いを背負ってる。

PAGE TOP