番長日記

ホーム番長日記今日の番長!!「大雨や台風が来てから」

今日の番長!!「大雨や台風が来てから」

【2025年9月13日(土)|雨守り番長 今日の熱い一言】

皆さん、おはようございます!雨守り番長です。
今日9月13日(土)は、午前中こそ晴れ間も見えますが、午後からは雲が増えてにわか雨の可能性がある一日です。ちょうど休日でお出かけを予定されている方も多いと思いますが、空模様の変化にはくれぐれもご注意ください。

さて、屋根や外壁の点検というのは、「大雨や台風が来てから」では遅いんです。ほんの小さなひび割れやズレでも、雨水は容赦なく入り込みます。そして最初は見えないところで少しずつ建物を傷め、気付いた頃には大掛かりな修繕が必要になってしまうことも珍しくありません。実際に私たちが現場でお客様のお宅を拝見すると、「もっと早く相談していただければ、ここまで費用をかけずに済んだのに…」というケースが本当に多いのです。

だからこそ、今日のように“穏やかな午前中”は点検のゴールデンタイムです。地面から屋根を見上げて「瓦が浮いていないか」「外壁に黒ずみやひびがないか」「雨どいに詰まりがないか」を確認してみてください。少しでも「あれ?」と思ったら、それが“サイン”です。家は必ず教えてくれます。ただ、その声に気付けるかどうかが分かれ道なんです。

私たち雨守り番長は、“大切なお住まいを守る最後の砦”。雨から家を守るということは、ご家族の安心を守るということです。今日も空を見上げながら、「家族が安心して暮らせる屋根と外壁であるか」をぜひ思い出してください。そして何か気になる点があれば、いつでも私たちにご相談ください。

「備えあれば憂いなし」――これが住まいの鉄則です。
今日も一日、雨にも風にも負けない“安心の住まい”で過ごしましょう!

🌤️ 雨守り番長の読み:2025年9月14日(土)つくば市

• 空模様:雲が広がって、太陽はあまりガツンとは照らしてこない予想。直射は弱めだが湿気と曇りで蒸し暑さを感じる可能性あり。
• 気温:最高は30~32℃近くまで上がる可能性。最低は24~25℃ほど。夜遅くまで暑さの残る夜になるかもしれねぇ。

🛠️ 番長からのチェックポイント

1.朝イチの目視点検を逃すな
 曇ってる朝でも瓦や外壁の“異変の兆し”は見える。瓦や壁のひび、雨どいの流れ、コーキングの割れなどを地面からチェックしろ。

2.蒸し暑さ対策を万全に
 湿度があると屋根や外壁も水分を含みやすい。作業するときはこまめに休憩をはさみ、水分補給も忘れんな。

3.にわか雨の可能性に備えろ
 予報では「曇り」だけど、湿気がある曇りは急な雨を呼び込むこともある。屋根や弱い部分には応急処置しやすい資材を手近に準備しておけ。

4.夕方以降の再チェックを用意しておけ
 曇りが続くと見落としがちだが、夕方近くの光の変化で家の異常が見えたりする。雨が来る前の予備チェックも肝心だぞ。

PAGE TOP