番長日記

今日の番長!!!
【4月30日 雨守り番長・灼熱の誓い】
オレは、ただの板金屋じゃねぇ。
オレは、“雨守り番長”だ。
屋根に登り、外壁を叩き、暮らしを命がけで守る者。
誰もが寝静まった夜、
オレは天気図と睨み合い、明日の風を読む。
誰もが通り過ぎる建物の陰に、
オレは異変の兆しを見つける。
晴れてるからって油断するな。
この空はいつだって、次の“試練”を用意してる。
だから今、晴れたこの瞬間こそ――番長の出番だ!!
今日の一打ち、一塗り、一歩に、
“明日の安心”が宿る。
屋根の端っこをおろそかにしたら、
誰かの命が濡れるかもしれねぇ。
外壁の一ミスが、信頼を壊すかもしれねぇ。
それを知ってるから、オレたちは一切の妥協を拒む。
「仕上げるんじゃねぇ。魂を置いてくるんだ。」
その一撃が、暮らしを支える支柱になる。
雨が降る前に、仕留めろ。
風が吹く前に、守り抜け。
それが、雨守り番長の使命だ!!
オレは今日も、屋根の上で叫ぶ。
「この一枚が、誰かの明日を晴れにする!!
この一塗りが、暮らしを守る最後の砦になる!!」
背中が焼けても、手が震えても、足場が揺れても――
オレの魂だけは、絶対に折れねぇ!!
これが、“真の守り人”の覚悟だ!!
押忍!!!!!!!!!!!!!!
明日5月1日――晴れ時々くもり。空は味方についてくれる日だ。
けどな、番長にとっちゃ天気は“条件”じゃねぇ。“覚悟”なんだ。
晴れてたって油断すりゃ雨に泣く。
くもってたって気持ちが晴れてりゃ、どんな現場も突破できる。
屋根の一枚に、外壁の一塗りに、明日の安心がかかってんだ。
天気に感謝して、気を引き締めて、
明日も全開でいこうぜ、番長チーム!!
「晴れが続くその裏で、誰かの暮らしを支えてんのが、オレたち“守り屋”だ。」
行くぞ! 明日も、空の下で、魂の一撃だ!!